無会派
- 令和5年第1回定例会
- 3月15日
- 本会議 一般質問
|
1.「明石の湯」廃止に関わる行政として行うべき手続、及びその進め方について |
 |
- 令和4年第4回定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
1.「若者に魅力あるまちづくり」の具体的事業とは何かについて
2.原発事故に備えての具体的「避難計画」、および「安定ヨウ素剤配布」について |
 |
- 令和4年第3回定例会
- 9月12日
- 本会議 一般質問
|
1.十日町市指定管理施設管理維持体制持続化事業の支援金支給について
2.柏崎刈羽原発再稼働に関する「事前了解権」を有した、新安全協定締結要請に対する市長としての見解について |
 |
- 令和4年第2回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問
|
1.「働く場を増やす」具体的事業とは何かについて |
 |
|
1.国のデジタル改革関連法と十日町市の個人情報保護について |
 |
- 令和3年第4回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1.市内公園及び遊園地に設置されている遊具の管理(修繕・更新)について
2.市職員の労働実態ついて |
 |
|
1.市政事務手続における「押印省略」等の進歩状況について
2.原子力災害における安定ヨウ素剤の備蓄・配布について
3.市営バスの運行(利用)状況及び今後の運営方針について |
 |
- 令和3年第2回定例会
- 6月21日
- 本会議 一般質問
|
1.新型コロナウイルス感染症対策における十日町市職員の勤務実態について |
 |