JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションを読み飛ばす
十日町市トップ
十日町市議会トップ
会議録の検索と閲覧
会派名から選ぶ
※検索結果一覧
日本共産党十日町市議団
令和7年第1回定例会
3月12日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.新たな中学校統合計画の進め方について
令和7年第1回定例会
3月12日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.災害救助の捉え方について
2.県立松代病院の役割と機能について市長の認識を改めて伺う
令和7年第1回定例会
3月12日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない持続可能な地域づくりに向けて
令和6年第4回定例会
12月12日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない持続可能な地域づくりに向けて
令和6年第4回定例会
12月12日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.人口減少と立ちはだかる課題について
2.投票率を上げるには
令和6年第4回定例会
12月10日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.新たな中学校統合計画について
2.健康保険証とマイナ保険証について
令和6年第3回定例会
9月11日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない持続可能な地域づくりに向けて
令和6年第3回定例会
9月9日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.持続可能な食と農によるまちおこしについて
2.鳥獣被害対策について
令和6年第3回定例会
9月9日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.訪問介護の充実について
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない持続可能な地域づくりに向けて
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.原発再稼働に対する市長の所信を問う
令和6年第2回定例会
6月17日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.県立十日町病院の医療充実について
令和6年第1回定例会
3月13日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない持続可能な地域づくりに向けて
令和6年第1回定例会
3月11日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.農業に夢を
2.生活に安心を
令和5年第4回定例会
12月5日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.干害による農家収入減対策と地域計画について
2.今冬の雪対策について
3.希望の里松涛園の撤退に関する市長の思いと、今後の対策について
令和5年第4回定例会
12月5日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.地域活性化に向けた大地の芸術祭と希望ある地域づくりについて
令和5年第4回定例会
12月5日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.公共温浴施設利用料の引き上げについて
2.学校給食の無償化について
令和5年第3回定例会
9月13日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.干害対策について
2.防災対策について
令和5年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.マイナ保険証について
令和5年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.市民が主体の大地の芸術祭に向けて
2.コミュニティ・スクールと地域づくりについて
令和5年第2回定例会
6月21日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.農業振興で選ばれて住み継がれる十日町市を目指して
令和5年第2回定例会
6月20日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.明石の湯の今後について
2.市民の「生活の足」を確保する対策について
令和5年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.農業の多面的機能と可能性、資材高騰や農産物価格低迷、インボイスの直撃。農業対策を双方向から考える
令和5年第1回定例会
3月15日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.大地の芸術祭及び十日町市美術展の開催を通した地域活性化に向けて
令和5年第1回定例会
3月14日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.明石の湯閉館について
2.物価高騰による市民生活、特に子育て世代への支援としての学校給食について
令和5年第1回定例会
3月14日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.原子力災害、無事避難することが出来るのか
令和4年第4回定例会
12月6日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.十日町市学区適正化の進め方について
令和4年第4回定例会
12月6日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.冬季間の暮らしをどう守るか
令和4年第4回定例会
12月6日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.地域農業の再生に向けて
2.国民健康保険は最後のセーフティーネットとしての役割の推進に向けて
令和4年第3回定例会
9月14日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.学区再編計画の見直しに伴う、地域と共に歩む学校づくりに向けて
令和4年第3回定例会
9月13日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.農家の経営危機に対する認識について
2.子供たちの就学の選択肢について
令和4年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.コロナ感染症第7波の対応について
2.県立松代病院の機能ついて
令和4年第2回定例会
6月15日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に対応した地域づくりに向けて
2.障がい福祉計画・共生する社会づくりに向けて
令和4年第2回定例会
6月14日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.深刻化する農業、基幹産業の農業をどう守るか
令和4年第2回定例会
6月13日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.ロシアのウクライナ侵略について
2.コロナ禍、ウクライナへの侵略などの影響による市民生活支援について
令和4年第1回定例会
3月8日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.高齢化、貧困と雪国、支えあう取り組みと地域医療構想について
令和4年第1回定例会
3月8日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.学区適正化方針・学校統合と地域づくりについて
令和4年第1回定例会
3月7日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.地球温暖化対策について
2.補聴器購入補助について
令和3年第4回定例会
12月8日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.選ばれて住み継がれるまちづくりにおける関口市政4期目について
令和3年第4回定例会
12月7日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.地域医療及び魚沼基幹病院への交通手段について
令和3年第4回定例会
12月6日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.冬季の市民生活について
令和3年第3回定例会
9月7日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.災害対策について
令和3年第3回定例会
9月6日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.関口市政4期目における第二次総合計画の取り組みについて
2.新型コロナウイルス感染症対策について
令和3年第3回定例会
9月6日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.学区再編について
2.生理の貧困について
令和3年第2回定例会
6月22日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.今日的農業情勢と市が取り組む課題ついて
2.学区再編ついて
令和3年第2回定例会
6月21日
本会議 一般質問
富井 春美 議員
1.コロナ感染症対策について
令和3年第1回定例会
3月9日
本会議 一般質問
滝沢 繁 議員
1.豪雪対策について
2.感染症対策について
令和3年第1回定例会
3月9日
本会議 一般質問
安保 寿隆 議員
1.柏崎刈羽原発について
2.学校統合計画について
令和3年第1回定例会
3月8日
本会議 一般質問
鈴木 和雄 議員
1.人口減少に負けない地域づくりとゆとりある学校教育実現について